去年、ベイエリアの2チーム(49ers、Raiders)のキャンプを見に行こうとしたら、どちらも一般公開していなかった。チケットホルダー向けには公開していたりしているかもしれないけど。49ersは、スタジアムでファンフェストという公開練習があって、去年いったけど、正直イマイチ。イマイチな理由は、
・練習がスクリメージ(11vs.11)主体で、フルタックルではないのは分かるけど、ラインも2ステップぐらいでプレー合わせに近い(それなら試合見る方が良い)
・スタジアムなので、フィールドと距離が遠い
・見たいのは、スクリメージよりポジション別や1vs.1(特にOL vs. DL)
僕がプレーヤーやっていたのもあって見たかったのが上の3つ目にあるポジション別の練習やラインの1on1なんですよね。去年、カウボーイズのキャンプ開催地がLA近郊のオックスナードであることを知って、せっかく車を買った事だし、SFからLAまでドライブして見に行きました。
朝の4時半にSFの家を出発。途中2回休憩を挟んで、11時半にはLAに到着。後半、3時間ほど休憩無しで一気にLAまで運転。LAにいる大学の後輩も一緒に見に行きたいということで、ピックアップして、カウボーイズのキャンプ地のであるオックスナードへ。
駐車場代10ドル払って、車を止めて、フィールドへ。
入場無料だけど、グランドそばの立ち見席は、お金を払わないと入れません。逆にスタンド席は無料で座ってみれるという、考えようによっては逆転現象。
写真で当時の様子を紹介。
グッズショップ |
オフェンスライン |
ゴールラインの練習 |
この日は休養のトニー・ロモ |
フィールドゴール練習 でもキッカーは蹴らなかった(ブロッキングの練習) |
ビデオを撮影するやぐらもNFL級 |
キャンプ見た感想
- ロースターが90人なのもあってフィールド2面でも足りないぐらいあちこちで練習してました。うまくフィールド2面を使って効率よく練習してた。日本じゃフィールド2面なんてありえないけど。効率よく練習できるのは、スタッフの数が多いのもあるけど。
- メニューは、スクリメージが多かった。(フルパッドで練習できる機会は限られているからある意味当たり前だけど)
- オフェンスラインとキッカー(一緒に見に行った後輩がキッカーというのもあって)中心に見てました。オフェンスラインは、コンビネーションが多かったのとこの日にゴールラインの練習があるためか、ポジション別でもひたすらゴールラインのブロックキングの確認をしてました。レップスをどんどん回すのかなと思っていたけど、意外とレクチャーの時間が長かった。コンビネーションも2vs2じゃなくて、5vs4でやっていた。FG以外のキッキングは、OLは個別に練習してました。
- OLとDLの1on1は、パス対決。
- ロモは練習していないので、ウィーデンがファーストチーム。
- デズ・ブライアントは凄かった。
- 最後の練習は、2min。
- キッカー、パンターはほとんど蹴らず。キッカーに限っては、フィールドゴールの練習でも蹴らず。(一緒に見たキッカーの後輩曰く、疲れを残さないために、抑えているらしい。野球のピッチャーの球数制限のように)
- キッキングは、パントが多かった。
試合と違った視点で練習を見れて、良かった。
この日で1000km近く運転したので、さすがに疲れました・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿